【秋の鎌倉】ワクワクが止まらない!今すぐ行きたいアクティブ体験5選+癒しの人気グルメスポット

秋といえば、芸術の秋・読書の秋…そして「スポーツの秋」ですね!涼しく過ごしやすいこの季節、歴史と自然が魅力の鎌倉で体を動かして、心も体もリフレッシュしませんか?

今回は、鎌倉で楽しめる秋のアクティビティ5選に加えて、おすすめの立ち寄りグルメ&カフェ情報も合わせてご紹介します!


目次

1. 【絶景ハイキング】天園ハイキングコースで紅葉狩り&山歩き

おすすめポイント

おすすめポイント

  • 所要時間:約2時間半〜3時間 
  • 難易度:中級(トレッキングシューズと水分補給用のボトル推奨) 
  • 紅葉の見ごろ:11月中旬〜12月初旬
    建長寺から天園を経て瑞泉寺へと続く自然豊かなルート。色づく紅葉の中、心地よい秋風を感じながら歩けます。「勝上献展望台」では、運が良ければ富士山の絶景が!秋の澄んだ空気が、遠くの景色をより鮮やかに見せてくれます。

立ち寄りスポット

  • 「樹ガーデン」(大仏ハイキングコース沿いにあります)…山の中のテラスカフェ。
    山の中の隠れ家テラスカフェ。ハイキング後のひと休みに、テラス席からは鎌倉の自然を眺めながらリラックスできます。
    営業時間:10:00〜17:00(季節により変動)
  • 浄妙寺 喜泉庵(きせんあん)
    住所: 神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31(浄妙寺境内)
    アクセス:天園ハイキングコースのゴール(瑞泉寺)から徒歩約5〜7分、または鎌倉駅から京急バス5番線「浄明寺」下車、徒歩2分。ハイキングコース終点の瑞泉寺を出て、金沢街道沿いを北へ少し進むと浄妙寺に到着。境内に入り、本堂左手にある茶室が喜泉庵です。
    営業時間: 10:00〜16:30(最終受付16:00、季節や天候により変動あり)
    おすすめポイント:枯山水庭園を眺めながらの抹茶体験: 喜泉庵は、1573〜1591年に建立された茶室を1991年に復興したもので、静かな浄妙寺境内にあります。手入れの行き届いた枯山水庭園を眺めながら、抹茶(干菓子付き660円、生菓子付き1,100円)を楽しめます。秋には庭園の紅葉が美しく、ハイキング後の癒しに最適。

2. 【秋サーフィン】由比ヶ浜&七里ヶ浜で波乗り体験

サーフィン初心者向けスクールが充実

鎌倉エリアでは初心者を歓迎するサーフィンスクールが多数あり、レンタルも含めて手ぶらでOKなところが多いのが魅力です。

  • OKUDA STYLE SURFING(材木座)
    初心者〜中級者向け。レッスン+ボード・ウェットのレンタル(最大12,100円)あり。マンツーマンや少人数制で安心
  • HONEY SURF CLUB(材木座テラス)
    丁寧な指導、シャワー・ラウンジ完備で快適。コースにはレンタルが含まれ、女性にも人気
  • WET LAND(由比ヶ浜)
    初心者に優しくルール・マナーもゼロから丁寧にレクチャー。リーズナブルな初心者レッスンが¥6,000〜(レンタル別途)
  • Gremmie Surf Club(由比ヶ浜)
    少人数制レッスンで、初心者でも安心して習える。レンタル込みの7,000円〜など
  • Holiday SURF(腰越)
    40年以上の歴史あるスクールで、季節によって営業スケジュールが異なるものの、初心者向けレッスン(¥5,700〜)あり

秋は波も人も穏やか、練習に最適!

朝の澄んだ海と空気は非日常感たっぷりで、特別な体験に。
秋は海水温がまだ暖かく、ウェットスーツで快適なコンディション。
夏ほど混雑がなく、静かな海でゆったり練習できるのは秋ならでは。

立ち寄りスポット

  • 「Pacific DRIVE-IN」七里ヶ浜の海沿いドライブイン風カフェ。テイクアウトしてビーチで食べるのも◎。
  • 由比ヶ浜の人気店「Good Mellows(グッドメローズ)」
    サーフィンのあと、ちょっとゆっくりしたくなったら立ち寄りたいのが、由比ヶ浜沿いのバーガー専門店「Good Mellows(グッドメローズ)」です。
    鎌倉市坂ノ下、134号線沿いに位置するこのお店は、由比ヶ浜の海が目の前に広がる絶景ロケーション
    サーフィン帰りのローカルにも、観光客にも人気のカフェで、ウッディでアートな店内はまさに湘南スタイル。
    秋の澄んだ空気の中、テラス席で夕陽を眺めながらのひとときは格別です。

3. 【風を感じるサイクリング】海沿いの134号線を駆け抜けよう

おすすめポイント

  • 鎌倉〜江ノ島間は約10km。絶景続きのルート
  • Eバイクのレンタルもあり、坂道もラクラク

海岸線を走りながら、心地よい潮風と景色を満喫できる爽快コース。途中には写真映えスポットも多数!

立ち寄りスポット

  • 「稲村ヶ崎温泉」…サイクリング後に絶景露天風呂で癒される贅沢コース
  • 「鎌倉ジェラート」…地元素材を使った手作りジェラートでクールダウン

4. 【人気急上昇中】SUP(スタンドアップパドル)体験@材木座海岸

おすすめポイント

  • 初心者も安心:インストラクターの丁寧なサポートで、SUPが初めてでも気軽に楽しめます。
  • 絶景を海上から満喫:海の上から見る鎌倉の風景は格別。朝の静かな海は非日常そのもの。
  • 全身運動でヘルシー:バランス力や体幹を自然に鍛えられ、運動不足の解消にも最適。

体験できる人気ショップを紹介!

Kamakura Hi‑surf(鎌倉ハイサーフ)

  • 場所:由比ヶ浜・坂ノ下すぐ、長谷駅から徒歩5分。海の目の前にあり、海への移動時間はほぼ“0分”。
  • サービス内容
    • SUP体験スクールとレンタル(ウエットスーツ・ボード・パドル込み)
    • 温水シャワーやクラブハウス、屋上から鎌倉湾が一望できる快適な施設も完備
    • スクール中の写真やビデオをプレゼント(SNS掲載に同意した方限定)

Blue Peter Surf Club Zaimokuza

海を見渡せるテラス付きクラブハウスで、ジュースなどを楽しみながらのんびり休憩も可能
場所:材木座海岸エリア。落ち着いた雰囲気で、英語対応もあり、安心して参加できるスクールです。
特長:フレンドリーで親切なインストラクターが多く、受講者の“快適・安全”を最優先

英語対応可能なインストラクターがいて、初心者でも自信をもって漕げる指導が好評

立ち寄りスポット

  • 「材木座テラス」…海を眺めながら食事できる話題の複合施設。パンケーキやアサイーボウルが人気!
  • サカノシタ(sacanosita)…海沿いの古民家をリニューアルしたカフェ。
    看板メニューは、甘さ控えめ・しっとり食感のレモンパンケーキ。築100年の建物と相まって、趣深い空間が魅力です。散策の疲れを癒すにぴったりです。
  • paso by 27 COFFEE ROASTERS…藤沢の人気ロースター「27 COFFEE ROASTERS」によるカフェで、古民家リノベの落ち着いた雰囲気。縁側や畳のカウンター席で、ハンドドリップコーヒー(820円〜)やバスクチーズケーキ(650円)が楽しめます。
  • THE CIRCUS…海近くのカフェで、浅煎りのコーヒーとチーズケーキが人気。
    テラス席もあり、海風を感じながらのんびり休憩するのにぴったりです。
  • なみまちベーグル…古民家カフェで、ベーグルメインの軽食が楽しめます。鎌倉散策の合間に、気軽に立ち寄れるスポットです。

5. 【心と体のリセット】自然の中で朝ヨガ&瞑想

おすすめポイント

  • 海岸での青空ヨガイベントが開催中
  • ストレス軽減・姿勢改善・集中力アップに◎

静かな朝の時間に呼吸を整え、心を静かにする時間。運動が苦手な方でも気軽に参加できるのが魅力です。

立ち寄りスポット

  • 「茶房 雲母(きらら)」…もっちり白玉が名物の和カフェ。ヨガ後のご褒美にぴったり。

まとめ:鎌倉の秋は、アクティブに楽しむのが正解!

歴史ある街・鎌倉で、スポーツと自然の両方を楽しむ「スポーツの秋」。
ハイキング、サーフィン、SUP、サイクリング、ヨガ…どれもリフレッシュ効果抜群です。

体を動かしたあとは、鎌倉ならではのグルメや温泉で心も体も癒されましょう!

よかったらシェアしてください!(Feel free to share this!)
  • URLをコピーしました!
目次