鎌倉の王道を巡る1泊2日コース!歴史・グルメ・絶景を楽しむ旅

 鎌倉は、歴史ある神社仏閣、風情ある街並み、美しい海、そして絶品グルメが詰まった魅力的な観光地。今回は、鎌倉の王道スポットを巡る1泊2日の旅プランをご紹介します! 

目次

鎌倉の王道を巡る1泊2日コース

1. 1日目 歴史×食べ歩き×絶景を楽しむ鎌倉散策

まずは鎌倉駅に到着。ロッカーに荷物を預けて、身軽に散策をスタート!

⛩ 10:30 鶴岡八幡宮参拝

鎌倉のシンボル的存在の**「鶴岡八幡宮」**。源頼朝ゆかりの神社で、歴史を感じながら運気アップを目指します!

🌿 見どころ
✅ 朱色の大石段と本宮
✅ 美しい池と季節の花が楽しめる源平池
  鯉に餌をあげることができます。6月下旬には蓮が見ごろを迎えます。
✅ 恋愛運アップの政子石(まさこいし)
  頼朝が政子の安産祈願のため置いた政子石。縁結びや子宝のご利益があるそうです。
大銀杏の再生
  3代将軍源実朝を暗殺した公暁が隠れていたという大銀杏は2010年(平成22年)3月10日未明に倒れてしましいましたが、すぐに再生に取り組み徐々に育っています。

📍 アクセス:JR鎌倉駅東口から徒歩10分
🕰 拝観時間:6:00〜20:00(年中無休)

🍡 11:30 小町通りで食べ歩き&ショッピング

鎌倉といえば、食べ歩きグルメが充実した「小町通り」

🍽 おすすめ食べ歩きグルメ
✅ 「はんなりいなり」:鎌倉いなり寿司
✅ 「鎌倉コロッケ」:サクサクジューシーなコロッケ
✅ 「鎌倉いも吉館」:紫いもソフトクリーム

🛍 おすすめお土産
✅ 鎌倉の定番**「鳩サブレー」(豊島屋)**
✅ 和雑貨やおしゃれな江ノ電グッズ

📍 アクセス:鶴岡八幡宮から徒歩すぐ

歴史散策のあとは、鎌倉ならではの絶品ランチ!

🍚 ① ピザランチ

  • 「ラッテリア べべ」:何を食べても美味しい。手作りチーズが絶品。予約必須店
  • 「ピッツェリア GG」:大会で入賞したことがある有名店

☕ ② おしゃれカフェランチ

  • 「ガーデンハウス」:緑豊かなお庭でお食事ができるお店

📍 アクセス:鎌倉駅周辺

🌊 14:00 長谷寺で絶景&ご利益巡り

四季折々の花が楽しめる**「長谷寺」**。鎌倉の海を一望できる展望台も魅力!

📍 見どころ
✅ 高さ9mを超える十一面観音菩薩
✅ 鎌倉の海を一望できる眺望散策路
✅ 癒しの良縁地蔵&和み地蔵
✅ 弘法大師が参籠した洞窟(弁天窟)

📍 アクセス:江ノ電「長谷駅」から徒歩5分

🌊 15:30 鎌倉大仏(高徳院)

鎌倉といえば外せないのが、「鎌倉大仏」!青空の下に佇む大仏は圧巻の迫力です。

📍 見どころ
✅ 国宝にも指定されている高さ約11mの大仏さま(中に入ることも可能!)
✅ かつて大仏が収められていたお堂の跡
✅ 四季を感じながら大仏さまと写真撮影

📍 アクセス:江ノ電「長谷駅」から徒歩7分

🌊 由比ヶ浜ビーチでリラックス&絶景サンセット

鎌倉観光の合間に、ちょっと一息つきたいなら由比ヶ浜ビーチへ! 湘南の潮風を感じながら、開放感あふれるビーチでのんびり過ごすのも旅の醍醐味。特に夕暮れ時には、美しいサンセットが広がる絶景スポットとしても有名です。

🏖 由比ヶ浜ビーチの魅力とは?

✅ 鎌倉随一のロケーション! 
✅ 映画やドラマのロケ地 『海街diary』や『シン・ゴジラ』の撮影地
✅ 広い砂浜&波音が心地よい 都会の喧騒を忘れられる癒しスポット

📍 アクセス:江ノ電「由比ヶ浜駅」から徒歩5分・「長谷駅」から徒歩7分

2. 夜は「鎌倉楽庵」「鎌倉楽庵ハナレ」でゆったり宿泊

1日たっぷり歩いた後は、鎌倉の雰囲気を味わえる古民家の宿でくつろぎましょう。

🏡 古民家の宿「鎌倉楽庵」
 鎌倉らしい和の雰囲気。築70年以上の古民家をリノベーションした宿で、木の温もりを感じながら静かに過ごせます。

📍 アクセス:江ノ電「長谷駅」から徒歩3分
📍 URLhttps://kamakura-rakuan.com

🌙 お宿「鎌倉楽庵ハナレ」
「鎌倉楽庵ハナレ」は、和モダンな空間デザインが魅力的な宿。カフェ&バーが併設されているので、夜はおしゃれな空間で一杯楽しむのもアリ。

📍 アクセス:江ノ電「長谷駅」から徒歩3分
📍 URLhttps://kamakura-rakuanhanare.com

3. 2日目:江ノ電でのんびり海沿い旅&アニメ聖地巡礼

2日目は、由比ヶ浜の日の出を見た後にアニメの聖地巡礼!鎌倉が舞台となった名作アニメのロケ地を巡ります。

☀ 8:30 朝食は「鎌倉楽庵ハナレ」のカフェでゆったり

☕ 手作りの和食で、スローな朝時間を満喫!

🚃 10:30鎌倉高校前駅の踏切(スラムダンク)

スラムダンクのオープニングの名シーンで有名なスポット。
海外からの観光客にも人気なので、朝早めの時間帯に訪れるのがおすすめ!

📍 アクセス:江ノ電「鎌倉高校前駅」から徒歩1分

🚃 12:30 江ノ島でランチ&散策

鎌倉から江ノ島へ足を伸ばして、海の幸と絶景を楽しむ時間。江ノ島は、グルメ・観光・パワースポット巡りが一度に楽しめる人気エリアです!

江ノ島名物ランチを楽しもう!
 江ノ島に来たら、新鮮な海の幸を味わうランチは外せません!

 🍚 しらす丼(江ノ島名物!)
  「しらす問屋 とびっちょ」:江ノ島名物の生しらす丼が有名(行列必至!)
  「江ノ島小屋」:漁港直送のしらすを贅沢に使った海鮮丼が絶品

 🍜 海鮮ラーメン&定食
  「磯料理 きむら」:サザエのつぼ焼きや海鮮ラーメンが楽しめる
  「貝作」:地魚を使った海鮮定食が人気

🍕 おしゃれカフェでゆったりランチ
  「LONCAFE」:フレンチトースト専門店。海を見ながらスイーツも◎
  「Eggs ‘n Things 湘南江の島店」:ハワイアンパンケーキが人気

🏝 江ノ島散策で絶景&パワースポット巡り
 ランチを楽しんだあとは、江ノ島をぐるっと散策!

 🌿 江島神社で運気アップ!
  日本三大弁財天のひとつ、江島神社でご利益巡りをしよう!
  📍 見どころ
   ✅ 辺津宮(へつみや) :財運・開運のパワースポット
   ✅ 中津宮(なかつみや):芸能向上・商売繁盛のご利益で有名
   ✅ 奥津宮(おくつみや):海の神様が祀られた神秘的な雰囲気

 🌊 稚児ヶ淵(ちごがふち)で絶景を楽しむ
  江ノ島の先端にある**「稚児ヶ淵」**は、ゴツゴツした岩場が広がる絶景スポット。波が打ち寄せる様子は迫力満点!
 📷 おすすめポイント
  ✅ 海と空が広がる絶景をバックに写真撮影!
  ✅ 夕暮れ時には、富士山と夕日が重なる幻想的な光景が見られることも✨

 🏮 江ノ島岩屋(えのしまいわや)で冒険気分!
  洞窟探検気分が味わえるスポット。中にはロウソクを持って歩くエリアもあり、幻想的な雰囲気!

🚶‍♂️ 江ノ島散策のポイント
 🛤 アクセス
  小田急電鉄江ノ島線『片瀬江ノ島』駅下車 徒歩18分
  江ノ電『江ノ島』駅下車 徒歩21分
  湘南モノレール『湘南江の島』駅下車 徒歩23分

江ノ島は坂道&階段が多いので、歩きやすい靴がおすすめ!
「江ノ島エスカー」(片道360円)を使うと、楽に山頂まで行ける◎

⏳ 所要時間
 ランチ&散策で約3〜4時間

江ノ島で海の幸を堪能し、絶景とパワースポットを巡って、鎌倉旅のラストを締めくくりましょう!✨


まとめ:「1泊2日で鎌倉の魅力を満喫!」

✅ 歴史スポット:鶴岡八幡宮、長谷寺、鎌倉大仏、江島神社
✅ 食べ歩き&グルメ:小町通り、しらす丼&カフェ
✅ 絶景&癒し:由比ヶ浜の海、江ノ電の車窓、江ノ島観光

鎌倉の魅力を存分に味わえる1泊2日旅!次の旅行の参考にぜひどうぞ😊✨

よかったらシェアしてください!(Feel free to share this!)
  • URLをコピーしました!
目次