特集:2025年鎌倉 紫陽花(あじさい) 開花状況(長谷・極楽寺)

 新緑がまぶしいこの季節、古都・鎌倉に紫陽花の季節が訪れました。 石畳の小道や歴史あるお寺を彩る色とりどりの紫陽花は、多くの人々の心を癒してくれます。
 鎌倉、特に長谷・坂ノ下、極楽寺の紫陽花名所の開花状況を中心に、見頃スポット、アクセス情報、周辺のおすすめカフェなども交えながら、季節の移ろいを感じられる情報をお届けしていきます。

紫陽花の開花は、場所ごとに差があるため、週に1〜2回のペースで最新の開花状況をレポートしていく予定です。ぜひ、お出かけ前の参考にしてください。

🌸 開花情報(2025年6月19日)

成就院・江ノ電沿線(長谷・坂ノ下地域)

  • 状況:満開
  • コメント:成就院、江ノ電沿線ともに満開です。暑さに負けずに紫陽花は咲き誇っています。

🌸 開花情報(2025年6月13日)

成就院・江ノ電沿線(長谷・坂ノ下地域)

  • 状況:満開
  • コメント:成就院、江ノ電沿線ともに満開です。晴れの日も雨の日も紫陽花が綺麗に咲き誇っています。

🌸 開花情報(2025年6月9日)

成就院・御霊神社・小道(長谷・坂ノ下地域)

  • 状況:満開
  • コメント:成就院、御霊神社ともに満開です。また、鎌倉の至る小道でも紫陽花が彩っています。

🌸 開花情報(2025年6月6日)

御霊神社(長谷・坂ノ下地域)

  • 状況:8分咲き
  • コメント:鎌倉の至る所で紫陽花が開花し始めています。

🌸 開花情報(2025年6月1日)

成就院(極楽寺切り通し)

  • 状況:つぼみ、一部開花
  • コメント:新緑の時期に成就院からの眺めは最高です。青い空、由比ヶ浜、紫陽花のコラボレーション。

🌸 開花情報(2025年5月29日)

極楽寺駅(極楽寺)

  • 状況:つぼみ
  • コメント:まだ、つぼみの状態です。

御霊神社(坂ノ下)

  • 状況:つぼみ、一部開花
  • コメント:紫陽花がほんのりと色づき始めました。
         まだ、つぼみも多く、これから徐々に華やかさを増していく様子に、初夏の訪れを感じます。

成就院(極楽寺切り通し)

  • 状況:つぼみ、一部開花
  • コメント:数年前に階段整備のために紫陽花が伐採されましたが、今年は、紫陽花が綺麗に見れるかも。

宿泊もおすすめ

鎌倉の古民家で宿泊を兼ねた観光もおすすめです。

おすすめ宿泊エリア

  • 鎌倉駅周辺(小町通りや鶴岡八幡宮も近く、観光にも便利)
  • 長谷駅周辺(鎌倉大仏、長谷寺の人気観光スポット、花火を観覧した後、徒歩でホテル、旅館、民泊へ)

特に人気のホテルや旅館は早めに予約が埋まるため、早めの手配をおすすめします。

古民家の宿「鎌倉楽庵」
 鎌倉らしい和の雰囲気。築70年以上の古民家をリノベーションした宿で、木の温もりを感じながら静かに過ごせます。

   アクセス:江ノ電「長谷駅」から徒歩3分
       坂ノ下海岸まで徒歩3分(由比ヶ浜海岸まで徒歩10分)
    URLhttps://kamakura-rakuan.com

お宿「鎌倉楽庵ハナレ」
「鎌倉楽庵ハナレ」は、和モダンな空間デザインが魅力的な宿。カフェ&バーが併設されているので、夜はおしゃれな空間で一杯楽しむのもアリ

 アクセス:江ノ電「長谷駅」から徒歩3分
       坂ノ下海岸まで徒歩3分(由比ヶ浜海岸まで徒歩10分)
    URLhttps://kamakura-rakuanhanare.com

よかったらシェアしてください!(Feel free to share this!)
  • URLをコピーしました!
目次